凛のフルコンボで623A>6239C>623A>6239B>RC>JB>236A>JB>(jc)JB>236A>JB>(jc)JB>236A>JB>236A>着地…という部分があるのですが、6239C>623A>6239BのB連環をリフキャンしてジャンプキャンセルしたあと、の236Aが相手の足の下を通って当たらないことが多いです。最初は単純に入力が遅いからかなーと思ったんですが、最速じゃなくてもあたる時があります、(最速じゃない時でも最低赤表示にはなっています)これはタイミングなのでしょう?
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年12月18日 |
HP | 公式ホームページ |
JANコード | 4976219026727 |
くるるる
2009年10月21日 20:17:13投稿
基本的にはRCの後とJBの後それぞれにディレイをかければ大丈夫です。
ただ凛のように軽いキャラが相手の場合は6239Bに出来る限りディレイをかけると安定して当たります。
feenafam
2009年10月22日 13:55:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。